恋愛がうまくいくためにどれぐらいの頻度で会うと言うのか知りたい
そんな方にお勧めの記事となってます。
結論から。
付き合う前のデート頻度は
1週間に1回がベストです。
長くても2週間に1回
です。
▶︎工学部→元エンジニア
▶︎男性専門の恋愛コンサルタント
▶︎今期の受講生は100%彼女ができる
>>受講者の体験談
▶︎LINEとブログで彼女を作る方法を解説
ちなみにモテる方法がわかるLINEはこちら

この先はモテたい人だけ見てください。
本記事の内容
●なぜ付き合う前のデート頻度が少ないと振られるのか。
●デート頻度が少なくて振られた30代男性の話
●会う頻度を短くするためにやるべき事
では本題に入っていきましょう。
目次
なぜ付き合う前のデート頻度が少ないと振られるのか
付き合う前にに会う頻度は1週間に1回長くても2週間に1回とお伝えしましたが、期間が長いと振られるのか。
そもそも期間が長いってどれぐらいのことを言うかと言うと、
1ヶ月に一回のデートだと長すぎます。
付き合う前のデート頻度が長いと振られる理由は2つ
なぜ長いと振られるのか?
これは2つの理由があります。
理由1:気に入ってないから
デート頻度が少ないと振られる理由は「女性があなたのことを気に入っていないから。」
女性ってその人に会いたいと思ったら予定を空けるんです。
でもあなたの予定は空いてるのになかなか予定が合わないって事は、相手のテンションが下がっているってこと。
相手のこと嫌いじゃないから既読スルーするまでもないけどちょっとデートに行くのがめんどくさいな。
なんて心理になってる可能性が高いです。

これはある女性の話。
ある男性からデートに誘われてたんです。でも全然乗り気じゃなくて忙しい忙しいと言ってデートの日程を伸ばしていました。
だから1番最初にデートに誘われてから1回目のデートに行くまで約1ヶ月。
でも1回目のデートがすごく楽しかったんです。
だんだんとといいなと思い始め、徐々に予定を開けるようになるんですね。
その後のデートは1週間に1回。
こうやってあなたのこといいと思ってたら自分も会いたいからこそ予定を空けるようになるんです。
だから予定が合わず、デートの頻度が少なくなる場合はあなたのことを気にいってない可能性があります。
理由2:気持ちが下がるから

デート頻度が少ないと振られる理由は「デートしてない間に気持ちが下がるから。」
基本的に人って会ってる時が1番テンション高いんです。
だから会ってない期間が長ければ長いほど相手のテンションも下がっていきます。
前デートしてた時は
「また会いたいなー」
と思っていたとしても時間が経つにつれて、「ちょっとデートに行くのめんどくさいなぁ」って言う気持ちにもなってしまうんです。
それはもったいないので、会う期間も短めに設定しておくことをオススメします。
デートの頻度が少なくて32歳男性サラリーマンの話。

彼はマッチングアプリをしていました。
そこで出会った同世代の女性。
アプリ上でマッチングしてからメッセージのやりとりを1ヵ月ほどし彼女と会うことに。
その1回目のデートすごく楽しかった。なんて彼は言ってました。
その後も「またご飯行きたいね。」なんて話になり日程を決めようとしていました。
彼女は、休日と平日の空いてる日程を教えてくれたんです。
ちょうど提案があった休日は予定が入っていて平日は仕事だから仕事はやっぱりしんどいと思い、
予定がお互い合ったのは1ヶ月後でした。
そのデート当日、前のデートで仲良くなったと思ったのに、なんだかよそよそしいし、会話がぎこちない。
そこから3回目のデートの約束をしようと思って、
日程調整のLINEをやり取りしたけど、なかなか予定が合わずそのまま返事が返ってこなくなってしまった。
この彼が振られた理由

この1回目から2回目のデートを1ヶ月空けているのはNG!
やっぱり1ヶ月も経つと気持ちも下がっちゃうし、1回目のデートでどう接していたのかって忘れちゃいます。
だから会話がぎこちなくなってしまったのかなと。
気に入ってる女性であれば、ちょっと無理しても予定を開ける方が、恋愛ってうまくいきます。
それだけタイミングってすごく大事。
私の恋愛コンサルを受けてくれてる方を見ても、出会ってから1ヶ月から2ヶ月くらいで付き合ってます。
だから、デートする内容や場所も大事ですが、デートの頻度にもこだわってください。
そんな方はこの続きも読んでください。
ここからはどうしたらデートの頻度が短くなるのかその方法を紹介します。
めちゃめちゃ簡単です。
デートの頻度短くするため言うべきこと

デートの期間を短くするためには、デート中にあることを言ったらいいんです。
それは
「今度一緒に行こうよ」
と言う言葉。
1回目のデート中に次のデートの約束を簡単に取り付けといてください。
これだけだとわかりにくいと思うので、どうやったら1回目のデート中に次のデートの約束を取り付けられるか具体的に紹介。
これ定番ですがめちゃめちゃうまくいくのでぜひ試してみてください。
1回目のデート中に次のデートの約束を取り付ける手順
①デート中に楽しそうなスポットの話をする
例えば東海地方とかであれば、犬山(食べ歩きスポット)など。
お店とかおしゃれなスポット知らないよって言えば今その地方の観光雑誌とかみるといろんな場所が出てきます。
私が住んでいる東海地方にはこんな雑誌はあります。こんな雑誌とかを参考にするとデートスポットが見つかります。
東海ウォーカー

(参照:https://www.kadokawa.co.jp/product/322002001524/)
こんな感じの地元の観光本ってあると思うので、自分が住んでいる地域のを買ってみるといいですよー!
②相手が行きたいとか言ってみたいって言う言葉が出るまでいろんなとこ提案する
相手が行ってみたいとか言えば一緒に行こうよと誘ってください。
ここで注意!
その日に日程を決めないこと!
ここで日程まで決めてしまうとちょっとガツガツしてる感じが出てしまいます。
人間て不思議なもので押されると、聞きたくなるし聞かれると追いかけたくなるものです。
押しすぎずに、今度ここ行ってみようと提案だけしてください。
③デート後、お礼メールをした後に誘う。
デートは必ずすぐ誘ってください。
鉄は熱いうちに打てですね。
女性の気持ちが盛り上がっているときに誘ってください。その時が1番成功率が高いです。
お礼メールはこんな感じ。

男:「今日はありがとう〇〇と話すの楽しかったよ」

女「私も凄い楽しかったよありがとう」
↑お礼メール後の相手の反応が良ければも誘ってオッケーです!

「そういえば今日話してた〇〇だけど、一緒に行こー!」
これだけでOK!
まとめ

今回の内容は、
付き合う前のデートの頻度は1、2週間に1回がベスト!
その理由は、会ったときが一番テンションが高いので、期間を開けすぎると相手の気持ちも下がってしまうから。
ぜひ会う頻度を短くして、気になる女性といい感じになってくださいね!
「モテは必ず作り出せます。」