その悩みが解決する記事です。
この記事では結婚相談所でお見合いをして結婚相手を見つけたい。
そう思ってる人ではなくて「恋愛結婚」したい方向けに、どう行動したら彼女いない歴=年齢でも恋愛結婚できるのかをお伝えして行きます。
本記事の内容
●好きじゃなくても結婚生活はうまくいく?
●彼女いない歴=年齢って恥ずかしいことではない
●彼女いない歴年齢の方が恋愛結婚をするためにするべき8つのこと
これを読めば、彼女いない歴=年齢の方でも恋愛結婚できるような男になる方法がわかります。
5分ほどで読めますよー!
目次
好きじゃなくても結婚生活うまくいく?

「この人と結婚して良かった」
私は結婚して3年経ちますが、日々こう思います。
ここからは私の意見。
結婚相手とは、育った環境も違うし考え方も違う。だからこそ小さなことでも気になることってたくさんあります。
でも「好きだ」と思うからこそ、「まぁ仕方ないかな」「他にいいところたくさんあるし」なんて思えています。
ここから私が伝えたいことは、恋愛感情がないとやっぱり結婚生活は難しいなぁと言うこと。
すれ違うこともたくさんある。でも好きだから分かろうとするし、好きだから許そうとする。
「大好きだ」って言えるような人と結婚できるのって男性も女性も「最高に幸せなこと」なんじゃないかなぁと私は思います。
彼女いない歴年齢は恥ずかしいことではない。
私は男性向けに恋愛コンサルタントって言う仕事をしているのですが、
と、相談を受けることがあります。でも付き合ったことがないって別に恥ずかしいことではないと思うんです。
今までたくさん付き合ってきても結婚してすごい不幸。そんな人もいれば初めて付き合った人と結婚してすごく幸せそうな人もいます。また、逆も然り。
だから付き合った人数ってそんなに関係ない。
むしろ結果が大事だと思うので、これからの行動がすごく大事だと私は思います。
彼女いない歴年齢の方が恋愛結婚をするために

じゃぁその恋愛結婚するために何をするべきなのか一言で言うと、
女性に好かれるあなたになること。
こう言うと、
私は恋愛コンサルと言う仕事をしてきて、何も彼女いない歴年齢の人見てきたけど、実際数ヶ月で彼女作って結婚までしてる人も何もいます。
今彼女がいない人は
彼女の作り方を知らないだけ
自分の良さの伝え方を知らないだけ。
ここからは、彼女いない歴年齢の人は女性に好かれるために何を変えるべきかをお伝えしてきます。
彼女いない歴年齢の方が恋愛結婚をするためにするべき8のこと

じゃぁ婚活を始める前に、
これを上から順番にやっていくと手っ取り早く彼女ができます。
◻︎眉毛の整え方を知る
◻︎おしゃれな美容院に行って似合う髪型にしてもらう
◻︎柄物の服は全てクローゼットにしまってシンプルな服にする
◻︎モテる男の会話を聞いてみて自分の何が違うか考える
◻︎相槌の種類をいくつか覚える
◻︎女性への褒め言葉を覚える
◻︎自分の趣味と仕事だけは聞かれたらすぐ答えれるように準備しておく
◻︎出会いの場に行く
です。
①眉毛の整え方を知る
眉毛ってあなたが思っているより、かなり印象変わってくるんですね。
これ、ネットで見つけた画像ですが、眉毛が違うだけで全然違う人みたいだなぁと。

(参照:
https://matome.naver.jp/odai/2148747931200053901/2148749239809259603)
眉毛って整えていないだけで、なんだか印象がもっさりとしてしまします。逆に眉毛が整っているとシュッとして見えやすいんです。
これ上から順番にやってみてください。
②おしゃれな美容院に行って似合う髪型にしてもらう
髪型ってめちゃめちゃ大事!まじで大事!
このちょっとした差ってすごく大事です。

なので、オススメは、私の「恋愛コンサル」で自分に合った髪型を教えてもらうか、
オシャレな美容院で腕のいい美容師さんにお任せにすること!
③柄物の服は全てクローゼットにしまってシンプルな服にする
みなさんはどんな服を持っていますか?
「チェックシャツ」
「文字が入ったTシャツ」
「ジーパン」
など。

このアイテム自体悪いとはいいませんが、お洒落に着こなすのが難しい服になっています。
なので、もしそれに自信がないそんな人は今すぐクローゼットにてチェックシャツが入ったシャツから物は今すぐしまってください。
そしてこれから服を選ぶときのコツ
柄が1個も入っていないものを選ぶこと
これだけで、こんな風に変わりますね。

これを実行するだけで格段にお洒落に見えるようになってきます。
④モテる男の会話を聞いてみて自分の何が違うか考える

まずモテる男と、自分との違いを見つけることがあなたが変わる第一歩です。
私がやってる「恋愛コンサル」の中であまりカッコよくはないけど今まで彼女が途切れたことがない。そんな人の会話を聞いてもらうっていうのやってるんですけど、
モテる人の実際の会話を聞くと、モテる会話が早く身についてるんです。
なのでこの方法はすごくオススメ!
特にモテる人とモテない人が大きく違うのは「喋り方」と「質問の仕方」。
なのでモテる人と一緒に合コンする機会などあればどんな会話をしているのかっての注目して聴いてみるとかなり効果があると思います
⑤相槌の種類をいくつか覚える

持ってないって悩んでる人って相槌がワンパターンになっていることが多いんですね。
「確かに」「そうなんですね」だけとか。
逆にモテる人っていろんな相槌をしてくれるので、女性としても話すのがどんどん楽しくなっちゃいます。
なのでまず相槌の種類をいくつか覚えることが大事です。
挨拶に関してはここに詳しく書いてあるのでここ見ればわかりますよ!
⑥女性への褒め言葉を覚える
なのでぜひぜひ褒めて欲しいんですけど、なかなか褒めれないって言う人ってまず褒める言葉が思いついてない人が多いのかなと感じました。
なので褒め言葉とりあえず覚えちゃいましょう!
これが1番の近道だと思います。
⑦自分の趣味と仕事だけは聞かれたらすぐ答えれるように準備しておく。

よく聞かれる事はもう最初から準備しておこう!って言うことで、聞かれたら何て答えるかって言うのを考えておいてください。
ここで3つのポイント!
①長くなりすぎないこと!
②仕事に関しては相手がわかるような言葉で説明すること
③趣味に関しては相手も好きそうな話をすること
⑧出会いの場に行く
出会いってなんでもいいと思うんです。
もし、今、出会いのがない方はマッチングアプリ がいいかなぁと思います。
コチラでオススメのマッチングアプリに関して解説しています。
まとめ
今日はこんな感じで彼女いない歴=年齢の方が婚活をしたいと思ったら、やるべきことの関して解説していきました。
◻︎眉毛の整え方を知る
◻︎おしゃれな美容院に行って似合う髪型にしてもらう
◻︎柄物の服は全てクローゼットにしまってシンプルな服にする
◻︎モテる男の会話を聞いてみて自分の何が違うか考える
◻︎相槌の種類をいくつか覚える
◻︎女性への褒め言葉を覚える
◻︎自分の趣味と仕事だけは聞かれたらすぐ答えれるように準備しておく
◻︎出会いの場に行く