けど出会いがない!
恋愛コンサルをしていると、そんな悩み相談を受けます。
最近は女性と出会う方法が増えてきたので、そのうちの一つである、
《一人でも行ける合コンサービス》をご紹介🌸
1人でも行ける合コンとは?
合コンって男性も人数を集めないといけないし、結構しんどい。
わまりに合コンしている人が少なくなってきた!
そんな悩みを解決するために誕生したのが、合コンサービス。
登録料などは無料のところが多いです♫
合コンサービスを行なっている会社の会員同士の合コンをセッティングして、
料理代に少しサービス料を上乗せして運営しているサービス♡
でも、値段も男性は5000〜6000円のところが多く、普段の合コンとそこまで料金は変わらないので、使ってみるといいなぁと思います♫
どんな会社が運営してるの?
運営している会社は結婚相談所だったり、街コンの会社だったりと
婚活事業の人が多いのかなぁと♡
これって、最近、すごく流行っているんです。
婚活パーティーだと、沢山の人と喋るから、疲れる💦
でも、合コンだとじっくり話せるからいい!
参加した方からはそんな声をお聞きします。
合コンサービスがどんなものかイメージつきやすいように、実際に合コンサービスを利用した方にインタビューしてきました。
合コンサービス利用したお客の声
インタビューしてきたので早速ご紹介します🌸
どこでこの合コンサービス知りましたか?
ネットで「名古屋 合コン」で調べたらいろんなサイトが出てきたので、その中で「一人参加限定」って書かれているものを選びました。
一人参加限定って書かれてるってことは全員初対面ってこと?
全員初対面でした。最初はぎこちなかったけど、主催している方が最初司会のような形で話を振ってくれるので、打ち解けるのが早かったです。
そうなんですね 。じゃぁ、一人でも安心ですね。楽しかったですか?
はい。楽しかったです。女性と連絡先を交換できた上に、男性の人とも仲良くなれたので、それも良かったですね。
インタビューをしてみると、
一人参加の合コンなら自分一人で参加しても浮かないみたいなので、安心していけますね。
こんな人は合コンサービスを利用すべき!
◆周りの友達は彼女がいて合コンに一緒にいく人がいない
◆そもそも周りの友達も合コンを開いていない
◆出会いの範囲を広げたい
◆見た目より中身で勝負だ!
そんな方にはオススメです!
出会いがない!と悩んでいるなら、行ってみるのもアリ💕
合コンサービスの種類
合コンサービスの種類は大きく分けて2つあります。
一つ目は、結婚相談所が主催しているもの
この合コンサービスは結婚相談所の方が会員の方に出会いを提供するために、
今はお見合いだけでなく、パーティーや合コンを開いている結婚相談所の方が多いです。
なので、他の合コン参加者は結婚相談所の会員であることが多いそう。
もう一つは
合コンサービスの欠点
合コンサービスに限らず、合コンって人見知りには難易度が高いんです💦
一人参加でも気にしないよ!
コミュニケーション能力が高い!
そんな方なら、いい出会いになると思うけど、はじめての人と話すのは緊張する💦
そんな方はただ疲れて終わってしまう可能性が高いです。
大勢で話すより2人で話している方が気が楽という方は、マッチングアプリでもいいと思います。
マッチングアプリのプロフィール添削を100人以上してきたので、
どのマッチングアプリがどんな人に合っているのかが分かってきました。
そんな私が彼女を作りたい人にオススメするのはWithです。
【with】心理学×統計学の恋愛婚活マッチングサービス
メンタリストDaiGo監修。運命よりも確実な出会いを!
参考にしてみてくださいね。