ここに書かれている悩みって他の人も悩んでいるんじゃないかなぁと思い
女性目線で回答していきます🌸
【相談内容】LINEを交換してから2週間後にLINEが来てもやもやする。
婚活中の男です。
婚活をしていて女性にラインのIDを教えました。
しかし、数日間連絡がありませんでした。
2週間経過してIDを渡した子から連絡が来ました。
こういうパターンって普通あるのでしょうか?
私の場合、気に入った子からIDをもらったらその日のうちに何らか
アクションを起こすのですが、
こんな2週間も送れてメッセージが来るのは初めてで戸惑いました。
【解答】自分の気持ちもっと大切にしていいんじゃない?
うーん🧐戸惑いますね💦
なんでいまさらなんだろうって思いますよね💦
私はすごく気に入った人ならすぐ返事を返します。
でもいろんな方がいるので
その女性は、
別でデートしている人がいたけど、
その人とは終わったから、連絡してみよー!
か
とりあえずマッチングしたけど、
自分から送るの勇気がいるってグダグタしてたら、2週間経っちゃった。
の2つが考えられるかなぁ🌸
恋愛コンサルタントの私があなたにお伝えしたいのは、
相手がどう感じているかより、
自分の気持ちを大切にて欲しい。ってこと。
大切なのは、自分が「相手とデートしてみたいか」どうかという自分の気持ちをを一番に考えること。
その人が後々大切な人になるかもそれないし、
よく知ってみたら、めっちゃ気が合うかもしれないし、
ちょっとでもデートに行ってみたい気持ちがあったら、
とりあえず会ってみたらいいんじゃないかなぁ?
相手からすぐに連絡がこなかったから、きっと遊ぶ相手がいなくなっただけなんだろうな。だから連絡返したくないなぁ。
って自分のプライド守ろうといろいろ言い訳をしちゃうと、せっかくのチャンスを逃してしまう。
傷つきたくない気持ちもすごく分かる!
でもね。行動しないと始まらないんです。
もしかしたら、将来付き合う人かもしれない。もし気が合わなかったとしても、
その人が誰かいい人紹介してくれるかもしれない。
どこでなにがあるか分かんない。
だから、
自分が会いたくないと思ったら、会わなくて大丈夫だけど、
ちょっとでもデートしたい!と言う気持ちがあれば、あれこれ考えずに行ってみて!
どこでチャンスがあるか分からない♡
個人のお悩みもこちらで募集しています🌸
メール:chikomethod@gmail.com