「なかなかいいねがもらえない。」
「いいねが返ってこない。」
そんなお悩みありませんか?
その原因は写真にあります。
実際に、名古屋でマッチングアプリのプロフィール添削を行っていますが、
写真とプロフィル文を変えただけで
11いいねから1ヶ月でいいねが200を超えました。
他の方も平均して5倍くらいにいいねが増えています。
この記事では、どんな写真にしたらマッチングアプリでいいねが増えるのかをお伝えしていきます。

自分のことすごく好きそう。
ちょっと怖い。
そう感じませんか?
でも、こんな写真使ってる人って結構いるんです。
マッチングアプリを使用している女性は
写真
↓
条件
↓
プロフィール文
の順に見ます。
まず最初の難関は写真。
ここで「この人ないなぁ」って思われちゃうとプロフィール文すら読まれない。
なので、写真選びってめちゃめちゃ大切です。
これを見るとどんな写真を選ぶと、マッチング率が上がるかがわかりますよ♪
目次
マッチングアプリ3大NGプロフィール写真
自撮りアップ

自撮りでさらにアップの写真。
こんな写真の方もちらほら見かけますね!
顔だけの写真だったり、ひどい人は目だけの写真を上げていたり。
もし、口元や鼻に自信がなかったとしても目だけにすると、「ちょっと怖いなぁ」と感じてしまいます。
自撮りアップはオススメしません。
ドヤ顔又はキメ顔
どや顔または決め顔の方もすごく多いです。
その写真がかっこよかったら、まだ好感が持てますが、
そう思えなかった時、かなり嫌悪感を感じてしまいます。
女性が好きなのは
決め顔より笑顔!
これすごく大切です。是非覚えておいてくださいね♥
鏡の前で撮った写真

これはがっちりした体系の人や筋肉質の人が良くやりがちな写真。
多くの人はこの写真を見たときに
「うわぁ、自分のこと好きそう」
そんな印象を与えてしまいます。
では、次に好感が持てるプロフィール写真を見ていきましょう
好感がもてるプロフィール写真
女性はプロフィール写真をみて直観でありかなしかを決めていますが、
その決めるポイントが
タイプの顔かどうかと雰囲気(優しそうかなど)です。
決め顔や真顔の写真だとなかなかその人が男らしいのか、優しそうなのか真面目そうなのかって分かり辛いです。
だから自分の人柄が分かるような写真を載せるのがベストです。
女性には
●優しそうな人が好き
●男らしい人が好き
●かわいらしい人が好き
などいろんなタイプに分かれます。
だからこそより自分に合った人に出会うために、
写真からあなたの雰囲気や性格がなんとなく分かるような写真を選びましょう。
じゃぁどんな写真がいいのか具体的にご紹介しますね♬
【女性から好感が持たれやすい写真の一例】

すごく優しそうな雰囲気出てませんか?
この写真みたいに、喋ったり笑ったりしている瞬間の写真はすごく素敵です。
他にもいいなぁと思うのが
●下向いて作業している時の写真
●旅行先で撮った笑顔の写真
⚫︎誰かと喋って、笑った時の写真
●友達と撮った写真(友達の部分は切り取りまたはモザイク)
(そのまま使ってると配慮が足りない人だなぁと思われてしまうかも💦)
写真を選ぶときはこれらのシチュエーションで撮ると素敵な写真になりやすいですよ~♬
そのほかプロフィール写真で気をつけること
一枚目の写真の重要さ
女性は男性より多くの方からいいねをもらっています。写真を見るだけでもすごく大変。
だから他の写真がかっこよくても、1枚目の写真が良くないとそれ以降の写真は見てもらえません。
1枚目の写真は必ず自分のベストの写真にしましょう♪
顔がわかる写真の必要枚数
必要枚数は
2~3枚
1枚だけだと、写真を見たときに、この写真の写りが良いだけじゃないのかなぁと女性は不安になってしまします。
女性は写真を撮る機会が多いので、自分でも「奇跡の1枚」が存在することを体感しちゃってるんですね。
だから他の人の写真も
「奇跡の1枚だったらどうしよう」
「会って、えっ!なんか違うってなったらどうしよう」
そんな気持ちになってしまします。
そうならないために、顔が写った写真を2〜3枚は準備しましょう。
その他気を付けること
これは多くの人がやりがちなミス!
1枚でも「NG」な写真をいれてはいけない。
他にカッコイイ写真があってもNGな写真があなたの顔の基準になってしまいます。
すべてベストな写真を選んでくださいね♪